![]() |
![]() |
先週、我慢出来ずついに買っちゃった\(;゜∇゜)/
白のバリューパックと1Gメモリ。
録画したTV観ながら毎朝通勤中。
ゲームはリッジレーサーとか、みんゴルが懐かし~い。
他にもまだ色々使い道あるし、
最高の暇つぶしアイテムだわ~☆
こっち書くのサボりすぎだなぁ。
サボり癖がつくとズルズルといっちまう(~д~*)
って事でOMEGA購入記念カキコ♪
色々迷った結果これに決定。
3520-50 スピードマスター マーク40 コスモスですぁ(*T▽T*)
成人祝い&就職祝いだがな。
キターーーーーー!!!!
マイケル・ジャクソン アルティメット・コレクション
ついに発売です。
CD4枚(62曲)+ライヴDVD1枚(16曲)の超豪華BOXセット!
\9,450と高く見えるけど、内容からすれば安い。
マジでおすすめ。
行ってきました。スラムダンクファイナル!
もう最高だったので簡単にレポ。
↓...read moreをクリック!
三崎まで、うちから1時間くらいかな。結構近い。
10時に集合して京急で三崎口駅へ。
三崎口駅から徒歩20分。ちょっと歩く。
高校っぽい建物が見えてきた。第二グラウンドっぽいのが駐車場になっているようだ。
まだまだ余裕で空きがあったし。道もそんなに混んでなさそうだし車で来てもよかったかも。
中に入るとすぐ井上先生のメッセージボードがあった。
やばい。テンションも上がり、期待膨らむ。
「あれから10日後----」
最終話から10日後の話のようだ
うをおおおおおおおおおお!
すげぇ。すげぇよ井上先生。
全23教室を使って黒板に、みんなの「あれから」を描いてる。
携帯で全部撮ったけど、さすがに全部掲載するのは、まずそうなのでほんの一部だけ。
(デジカメ禁止って聞いてたから持ってかなかったんだけどなぁ。普通に使えてた(-o-;))
どれもマジ面白かった☆
一番面白かったのは翔陽かなw
あの花形が・・・藤真が・・・●△!×?
他にも「上映室」では、井上先生が今回の漫画を黒板にチョークで次々と書いていく様子が放送されてたり
「休憩室」では、各国語版のスラムダンクや様々なポスターや原画などが置かれていた。
そして「体育館」では、みんなバスケやっているじゃないですか!
めちゃくちゃやりたかったけど、先客多すぎて無理っぽ(;´д`)
グッズ販売も行ってたので、Tシャツ(花道)とQUOカード(湘北)とポスター(オールスター)を購入しちゃいました~♪
ホント行ってよかった~O(≧▽≦)O
スラムダンク最高~!
井上先生サイコ~!!
「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
P.S.
↑買ったTシャツを着て意味のわからないポーズをとるtak
この後、浜辺でスラムダンク最終回を再現したのは言うまでも無い('-')
母校の文化祭「上郷祭」に行ってきた。
って言っても、15時までなのに行ったの14時。
もうほとんど終わってた(・・;)
だって13時にいきなり電話で叩き起こされて、30分後に拉致。
だけどいつもの事だが何も決まって無く、「どこ行くよ?」って話になって「文化祭やってるらしいから行かね?」って言ったら、決定しただけ。
懐かしの校舎・懐かしの先生。文化祭を楽しんだと言うより思い出に浸ってきた( ̄-  ̄ )
職員室で喋ってた時間が一番長かったしな。
一番ウケたのは、takが生徒会室の黒板に書いた「冷蔵庫腐る」の4年前のメモがまだ消されずに残ってたって事だw
スタートからおかしいです。23時集合で静岡・三島のvamの家に
遊びに行こうって計画です。
しかも珍しい事に今回はドライバーおれじゃありません。
運転慣れてない女の子M地。
集合場所の駅前の路肩にいきなりタイヤ擦る人。これで雨の夜の箱根越えをしようってんだから先行き不安すぎる。。。
もう一人の女の子S原は、Mの運転で泊まり出かけるって言ったら親父さんが御守りくれたそうだw
無事に帰って来れるか心配な免許持ちのおれとY下。。。
とりあえず出発ヽ(`○´)/
すぐ近くのサイゼで晩飯。
そこで偶然友達にあったりした。その友達の連れが違う友達の弟だったのもウケル。
で0:30ぐらいか。再出発。
何時に着くんだろうな(≧∇≦)
箱根までは無事到着。
箱根からがおかしかった。。。
途中でドライバーMが突然無言になったと思ったら車を路肩に止めた。
何が起こったのかと。
呼吸困難に陥ったようだ・・・
急にゲホゲホやりだすから、心配しまくったな。。。(原因は飴を喉に詰まらせただけ)
本人曰く、息できないし運転しなくちゃいけないしでどうすればいいか、わからず相当テンパッたらしい(笑
さらに進んで、またMが変な事を言い出す。
「どっち曲がればいいの!?」
右にしか道無いんですけど・・・・
一同爆笑。Mにしか見えてない左の道(ちなみに崖)・・・
おかしい。こいつ何かにきっと、とり憑かれてる。
デジカメで写真撮ったらそいつだけ変な白いモヤがかかるし。。。
(霧のせいかどうかは定かでは無い('-'))
おまけに眠い眠いで途中で仮眠休憩。
仕事終わってからだからしょうがないがな。
もう4時近くだし。普通の人は寝てる(ーー;)
お疲れ様ですm(。_。;))m
運転変わってもよかったんだが、平気だと言うのでそのまま。
そっからは道にも迷わずスムーズに行けましたね。
4時半ぐらいに着いたっけなー。
vamp起きててくれました!ありがとー。
そんなこんなで1日目終了。
写真も撮ったけど晒すと殺されそうなのばっかりなのでやめとく(◎-◎)
11時ぐらいに起きて、出発。
vamごめんよ。早朝に行って寝て帰るだけになっちゃってw
(ちなみにvamは午後は彼女と花火へ行くらしい( ̄ー ̄))
今日の予定は御殿場アウトレットへGO!
夏休みとはいえ平日なのに人多かったなー。
安い!けど、金に余裕が無い!=悩むけど買えない・・・・
いいswatchとかスタンドとか色々あったんだけどなー(;´д`)
また今度来よう。
19時に撤収。
帰りは東名をかっ飛ばすM。
もうMの運転に慣れちゃったのか知らんが、最後は上手く見える時があるから不思議だ。。。
で、やっぱり締めは昨日と同じサイゼで(笑
いやー、今回の小旅行すごい楽しかった。
終始笑いっぱなしだった気がするw
夏休みも終わりだな~(ノ◇≦。)
今すごい虚無感。
今週2度目ですハイ('-')
今回はバイトのメンツです。
奥多摩に行ってきました。
話は聞いたことあったが、奥多摩ってすげぇな。
東京じゃねぇなアレ。
あんな田舎が東京にあったのか。
境渓谷キャンプ場って所でやった。
予約したの前日w
屋根付を求めて10件ぐらい電話した(・Θ・;)
ここ結構穴場かも。ボロっちい事はボロっちいが、
全然許容できる範囲。十分十分。
そんなにでかい所じゃないから雰囲気もいいし。
キャンプ場の人(一家)もすごい親切だし。
心配だった雨も全然降られずに(降っても小雨)いい感じでした。
KIRINのキャンペーンでサッカー日本代表応援樽2ℓと
中村俊輔シルエットデザインのジョッキ4個セットが当たりました。
ここ最近色んなものが送られてきてるな。
・まごころチケット(ドコモポイント)
・HMVギフト券(着メロサイトの懸賞)
・図書券(リサーチモニターの謝礼)
・2.1CHの光るスピーカー(CPLの賞品)
スラムダンク1億冊記念で、各新聞に別々の広告が載ってます。
読売:花道
朝日:流川
毎日:三井
産経:宮城
日経:赤木
東京:小暮
の、ようです。
そして
http://www.itplanning.co.jp/slamdunk/
へ、行ってスラムダンクへの想いを書きこんでみよう!
井上先生のメッセージが送られてきます。(イラスト付き)
1億冊おめでとうございます!
実はおれの誕生日を記念して行われた花火大会です(゜-゜)
花火を見るのは2年ぶりか。江ノ島は初。
キレイだったぁ~。ってか打ち上げ近いな~。降ってきそう。
そんなにすごい混みようってわけでもないし、結構いいかもね。
デジカメ忘れたので携帯で撮影
(シャッタースピードが遅いのでむずかしかった)
最後に
みんな祝ってくれてありがとう~ヽ(^◇^*)/
楽しい誕生日でした♪