![]() |
![]() |
見た目全然変わってませんが、アップデートしました。
Movable Typeを2.661→3.01へ。
エンコード形式をEUC-JP→UTF-8へ。
ついでにQRコードも作ってみた( `ー´)
今までおれが記事を書く時の管理画面が一部文字化けしててどうしてもそこが直せなかったから、やっただけ。
3.0にしたのは、そのついで。
今あなたが見ているこの「JAM」は「Movable Type」という物で、できています。
その最新ver.3.0の日本語版がついにリリースされるそうです。
有料版とか出るらしいけど、うちの条件には当てはまらないので
関係無いな。
導入したらコメント機能とかちょっと変更になるかも。
情報元 : Six Apart Japan
umezoの心魅でも言われてますが、色づかいにおれも悩んでいます。
先日、友人tak家でこのHP見たときに、また前回液晶ノートで見たときとは違う色だったのでちょっとショックをうけた。(すげぇ明るい黄色だった)
んー、どうにかして差がでにくい色を模索中。
ウリケサ、ホ・ホ。シ・ネPC、ヌ、ウ、ホ・オ・、・ネクォ、ニ、゚、ソ、任垢茵
うわ・・・色が違ぇ。。。
グレーっぽい色になってやがる。
ホントはブラウンっぽい色なんだがなぁ(-_-;)
環境によってここまで色が違うのかぁ・・・
このサイトどんな色で見えてますか?
JAM公開してからも、こっそりと色々改造してました。
何を変えたのかだんだん覚えきれなくなってきたので、
ここで一回まとめておこうと思う。
↓以下私的メモ
3カラム/HINAGATAさん
MT4i・携帯対応/talk to oneself 2さん
Recent Comments/BLOG質問箱さん
プルダウン/2xUPさん
php化&ページ分割/network styly*さん
Recent TrackBacks/一色政彦WEB SITEさん
月間移動カレンダー/diving to...さん
Photo/dh's memorandaさん
追記部分/GOINGMAMEWAYさん
リンクリスト/BlogPeopleさん
忘れてるのあるかもしれんな、、、
各サイトの皆様。大変参考になりました<(_ _)>
サ荀箍臆辰靴討いa href="http://www.blogpeople.net/"target="_blank">BlogPeople
そこが行っていたアンケートの集計結果が出たようだ。
結果を見るとわかるように、やはりBlogをやってみようと思うのは、ある程度ネットの知識を持った人間のようだ。
うちのForumにも1人始めようとしてるNET玄人がいますね。
がんばれウメちゃん('-')
情報元 : INTERNET Watch
携帯用URLはこちら
http://gacha.s4.xrea.com/mt/
たぶん見れると思います。(おれの504iでは見れました)
Movable Typeで作る事にした。
サーバにインストールやら記述やらかなーりめんどくさかったが。